回転マスにおく文字ブロックは強調表示。
ちょうど二周するまでは、ひたすら仕込み。
1,↓六重唱×→世代交代
2,↓黎明期 3つ+↓冷水器 1つ
3,↓ありがたい×→物寂しい
4,↓晦冥さetc 2つ

赤:ほんさいだせ/よけ、め
橙:かい/ひふ、こ
黄:る/はろく/れい、ゆ
緑:たいき/し、あ
二周目
青:も、が
藍:り、び
紫:じ、づ、ざ

赤:う(21連鎖 ↓六重唱×→世代交代)
橙:めすめめ(↓黎明期 3つ+↓冷水器 1つ)
四周目
黄:のい(↓ありがたい×→物寂しい)
緑:ま
青:なつ(↓つかい×→懐メロ)
藍:とめ(↓晦冥さ×→すがめる)
五周目
紫:め(↓晦冥さ×→目覚める)
下図 左は二周目までの配置、右は四周目までの配置

初期配置の「う」で六重唱作ればよくね?という発想から、細かい変更を重ね、3週間ぐらいかかった。
「世代交代」が8連鎖、9連鎖以上の言葉が見つかれば、この得点を上回る可能性がある。
(2011/5/26 入力順変更 +400点)
0 件のコメント:
コメントを投稿