ことばのパズル もじぴったんDS 攻略メモ
自力で解きたい方は見ないでください。
もじぴったんDS の自分用攻略メモ(兼 備忘録) by594
「ごせいきょうと」フリー
あちこち修正中
カテゴリ
「いろいろデータ」の記録
(32)
「はじめにお読みください」
(3)
Bloggerについて
(2)
keyword
(7)
notepad(雑記)
(8)
tips
(8)
ステージ 001~015 練習ステージ
(10)
ステージ 016~030 どきどきパズル初級1
(9)
ステージ 031~045 どきどきパズル初級2
(10)
ステージ 046~060 どきどきパズル初級3
(13)
ステージ 061~075 こつこつパズル初級1
(8)
ステージ 076~090 こつこつパズル初級2
(7)
ステージ 091~105 こつこつパズル初級3
(9)
ステージ 106~120 こつこつパズル初級4
(11)
ステージ 121~135 こつこつパズル初級5
(13)
ステージ 136~150 どきどきパズル中級1
(9)
ステージ 151~165 どきどきパズル中級2
(8)
ステージ 166~180 どきどきパズル中級3
(12)
ステージ 181~195 こつこつパズル中級1
(10)
ステージ 196~210 こつこつパズル中級2
(9)
ステージ 211~225 こつこつパズル中級3
(10)
ステージ 226~240 こつこつパズル中級4
(8)
ステージ 241~255 こつこつパズル中級5
(8)
ステージ 256~270 こつこつパズル中級6
(9)
ステージ 271~285 こつこつパズル中級7
(10)
ステージ 286~300 どきどきパズル上級1
(6)
ステージ 301~315 どきどきパズル上級2
(9)
ステージ 316~330 こつこつパズル上級1
(10)
ステージ 331~345 こつこつパズル上級2
(14)
ステージ 346~360 こつこつパズル上級3
(10)
ステージ 361~375 こつこつパズル上級4
(9)
ステージ 376~390 こつこつパズル上級5
(10)
ステージ 391~405 ひみつステージ1
(8)
ステージ 406~420 ひみつステージ2
(4)
ステージ 421~435 GBA版アレンジ1
(2)
ステージ 436~450 GBA版アレンジ2
(3)
ステージ 451~465 GBA版アレンジ3
(2)
ステージ 511~525 GBA版アレンジ7
(1)
ステージ 526~540 GBA版アレンジ8
(1)
2008/12/31
029 とまる
参考★ 10,540点
赤:ちじゆきみ
橙:うさんしいす
黄:りよく
緑:ましお
詳細★ 10,960点
赤:んせいけす
橙:かつうしちし
黄:ゆじくやり
緑:し
(2009/5/19 パターン更新)
2008/12/30
409 よんれんさげーと
完全★ 5,200点
一つのゲートにつき、+1,300点。背景が橙色のところ、どこが最後でも良い。
5,200点になる解答は何パターンもあるだろうけど
2008/12/28
120 とんでとんで
参考★ 5,680点
赤:びとまうごかな
橙:びと
黄:とわ
緑:えかびと
青:とびと
藍:う
紫:る
手抜き攻略
詳細★ 10,440点
赤:さと
橙:ぎびるかととごえわ
黄:うとと
緑:えなかま
青:た/と
藍:う
たぶん今度は抜かりない。
(2010/5/16 パターン更新)
2008/12/27
117 えんぴつ
詳細★ 4,700点
赤:んぺんし
橙:ぺ/る/る
黄:し/しる/ん
緑:ぺ/しんぺん
青:るるし
藍:しる
紫:ん
あまり:ペ×2
2008/12/26
080 きゃんでー
参考★ 11,060点
赤:まあ/あ/ため/ため/べ
橙:だめああのみとせきあ
黄:ずめめちん
緑:ろう
青:どつう
藍:あめ
紫:こ
入力順でもう少し点数アップするかも。
参考★ 12,080点
赤:あ/とめ/べ/まあ/あ
橙:ためろん
黄:めちああどめみせきあつ
緑:う/う/めた
青:の/め/ず
藍:こ/わ
紫:だめ
(2009/5/19 パターン更新)
詳細★ 17,440点
赤:あ/あめ/めあ/ず
橙:んどあのみ/だめ
黄:べたまめためきめ/わあこせあ
緑:ろとめち
青:う/あ/つ
藍:う
「あんどう」で苗字が出てくるかと思っていたら、”undo”でした。「HEROES」の「アンドウ君」そういう意味なのかな?
(2010/1/11 パターン更新)
2008/12/25
377 まわるよん
このステージの攻略パターン画像は、実際のゲーム画面と配色を合わせている。
参考★ 23,400点
藍:かぼい
青:くよう
桃:きぎしじ(ここでクリア条件4回、協会etc・業界etc・紹介etc・試乗会etc)
緑:ゆりちん
赤:わまや
黄:けせたが(ここでクリア条件4回)
得点微増案。右上を「ご・し・じ・き」とすると、クリア条件3コ、ご紹介etc・試乗会etc・協会etc。最後に「ちゅうぶ×くぶんぼ」で残りのクリア条件1コ。
2008/12/24
109 はいくのく
詳細★ 51,260点
赤:する/こたきいせ
橙:うかおれ
黄:あし/け/みち
緑:えてつ
青:いり
藍:よ(21連鎖42,000点)
「い」が2個あるんだけど、うまいこと7文字単語が思いつかない。
金冠クリアの3,100点は、「三十一文字」(さんじゅういちもじ・みそひともじ、ともに収録)からか?それ俳句じゃなくて短歌だぞ。
俳句の「じゅうしちもじ」は、005 さんじのおやつ で使える。
2008/12/23
131 じゅらしっく
参考★ 26,280点
赤:うよしみきよく
橙:りよきふりちりつ
黄:か
緑:り、わ
青:そう
映画「ジュラシックパーク」では、ジュラ紀に繁栄していない種もごちゃ混ぜだけど、このステージはどの恐竜がモデルなんだろうか?
完全★ 26,580点
赤:うよしわきよく
橙:うよりきみきりあ
黄:り/り
緑:か
青:こう
(2009/5/19 パターン更新)
2008/12/22
366 こくはく
詳細★ 40,440点
赤:こうこ
橙:しんこ/く/うき
黄:こ/こないる
緑:けが/ん/つ
青:ここ
藍:ろよ
「い・さ・し」の文字ブロックが余っているので、左部分は改良できそう。「士魂商才」という8文字単語が作れるが「公共心」の方が連鎖性能で上回る。
2008/12/20
記録 2008/12/20
作成した言葉の種類
2文字
03586
6文字
01759
3文字
11039
7文字
01214
4文字
08180
8文字
00438
5文字
03824
9文字
00171
計 30211語
ハイスコア合計:13,416,600点
クリアステージ:386(金冠365)
366 こくはく
、403 さんしきかいだん をクリア
「正X角形」など作成
2008/12/19
063 いっせんてん
詳細★ 11,460点
赤:ばや
橙:みと
黄:りよ
緑:じまな
青:つし
藍:るふ
いちまんいっせんてん、とれました。
「じむしょり」にすると、もう一方の連鎖がうまく組めない
2008/12/18
115 すきま
詳細★ 67,060点
赤:ふみ/ま/ける
橙:いち/し/くご
黄:かりとさ
緑:うじき/ろ
青:ん/ぐ
藍:す
紫:よ
8文字あいていると真っ先に考えるのが「真っ正直さ」
2008/12/16
262 しゃちほこ
詳細★ 59,840点
赤:ひが/や/しく
橙:いめふ/よしゆしらば
黄:にしち/だ/し
緑:え/り/すへ
青:し/ま/さ/ん
藍:し/う
もじぴったんDBを参考にして、編集者→先住者・素晴らしさ→和やかさ、と変えると60,000点超え可能。
2008/12/15
033 たいそうきょうぎ
詳細★ 21,500点
赤:ばうぼ
橙:てつばぼうわいつゆうりよこう
黄:あへん
緑:か
青:ち
2008/12/14
130 ずぼん
参考★ 20,060点
赤:んぼんぼが
橙:ど/ばひぼん
黄:ぶんぼ
緑:ぼんちそまぐわきよく
青:さん/せん
藍:ぼん
紫:う
「バガボンド」と「ガボン人」どっちを入れるか悩んだ末、上記。
2008/12/13
252 ちゅん
詳細★ 64,800点
赤:かせんど
橙:まくろ……
黄:なおな……
緑:う
金冠2,000点か……
2008/12/12
322 すいしょうだま
完全★ 83,700点
赤:んゆうようさんうん
橙:らん/うかんう
黄:いせごき
緑:しけんん
青:うん/み/うん/ん
藍:こう
紫:う/ち
"ごせいきょうと"なしで、どこまで点を伸ばせるか挑戦した結果。あまり威張れないな。
「ちゅうかんしけん(中間試験)」のほかに、「じゅうでんきかん(充電期間)」も考えたが縦の言葉が出来ず。
"
043 じんべーす
"で、容易に充電期間を思いついた。
(2011/5/26 微修正+180点)
2008/12/11
014 ちょうちょう
完全★ 106,640点
赤:びひひ/ち/しいに
橙:ぎ/じ
黄:にびい/り/みみち
緑:し/き
青:き/り
藍:ぎ
紫:じ
「仰々しい」は「仰々子」を含む。
ほかに考えられる8文字単語は「表彰式」、7文字単語は「イ長調」「ニ長調」「小将棋」「気象庁」「象徴詩」。(2009/1/17 画像修正)
2008/12/10
311 ほっとけーき
完全★ 21,640点
赤:とつ/けーき、ほとほ
橙:け、き、ほ
黄:つーとつ
緑:け、き、つ
青:とほ、けー
藍:ーつ
紫:とほ
右側に移って
赤:け、き、き
橙:ほ/つ、け
黄:と、ー/き
緑:つ
青:と(この時点でクリア条件残り1コ)
藍:ほ
使えそうな4文字以上は「トーキー」「K2」「ホッケー」「ホットケーキ」。
これ以外にあるのかな?「訥々」はもったいないか
(2009/1/13 入力順変更 たかだか220点アップ)
2008/12/09
記録 2008/12/09
作成した言葉の種類
2文字
03585
6文字
01716
3文字
10913
7文字
01188
4文字
07989
8文字
00416
5文字
03722
9文字
00167
計 29696語
ハイスコア合計:13,184,940点
クリアステージ:384(金冠364)
9文字は「インディアンXXX」「クラブサンドイッチ」による増加。
2008/12/06
074 く
完全★ 6,720点
赤:びる
橙:つむゆ
黄:かい
緑:し/き/じ
青:ちや
「う」出番なし
2008/12/05
098 だいのじ
詳細★ 7,460点
赤:ふるびく
橙:いだいこ
黄:さじいたか
緑:だおあ
青:しよう
2008/12/04
004 と
参考★ 5,560点
赤:いうえ
橙:おかき
黄:けこさ
緑:あすせ
青:そたち
藍:つてし
紫:く
「うそくさい」は偶然発見。「一病息災」「無病息災」にも隠れている。
2008/12/03
258 あいのかたち
完全★ 84,340点
赤:の/ね
橙:にな/と
黄:つ/た
緑:せ、す、しそ
青:こち
藍:く、きかさえ、て
紫:う、あお
最後に「い」(43連鎖 83,420点)
もじぴったんDBに掲載されているパターン。
元になったパターンは、なにがしさん、こてりさんが作成・改良していたもの。
2008/12/02
使えない連鎖:1
215 こあら で思いついた。
おてあらいばるし
5文字単語「お手洗い」「手洗い場」「アライバル」「ライバル視」4連続するが、点数は低い。
2008/12/01
276 ぎょう
完全★ 31,500点
赤:うよぎくよう
橙:し
黄:うよぎつか
緑:ごじゆう
青:うおぎようぎよう
藍:よぎ
高得点なんだが、これでいいのか?という気もする。
「ごじゅうしょう」は、
281 うのう
、
282 さのう
にも適用可能。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)